リンク集
LINK

貿易に関する公的機関LINK
輸入・輸出等貿易についての情報収集にご活用ください。
日本国内の公的機関
domestic institutions
-
財務省(Ministry of Finance Japan)
概要: 関税や税制、財政政策などを所管する日本の政府機関。輸入・輸出の税制情報や関税率などを確認できます。
https://www.mof.go.jp/ -
税関(Japan Customs)
概要: 輸入・輸出における具体的な手続きや関税、輸出入禁止品目などの情報を提供。各税関の窓口情報や各種届出書式も入手できます。
https://www.customs.go.jp/ -
経済産業省(Ministry of Economy, Trade and Industry: METI)
概要: 日本の経済政策や産業振興、貿易管理を担当。輸出管理(安全保障輸出管理)関連の情報や、貿易保険に関する情報も掲載されています。
https://www.meti.go.jp/ -
農林水産省(Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries: MAFF)
概要: 農林水産物の輸出促進、植物・動物検疫など、食品関係の輸入に関わる重要情報を提供。輸出促進の取り組みや注意点も確認できます。
https://www.maff.go.jp/ -
厚生労働省(Ministry of Health, Labour and Welfare: MHLW)
概要: 食品輸入時の検疫や医薬品・化粧品の輸入許可などを所管。輸入食品監視業務や関連の法律・手続きについて情報が公開されています。
https://www.mhlw.go.jp/ -
日本貿易振興機構(JETRO: Japan External Trade Organization)
概要: 日本企業の海外進出支援や海外ビジネス情報を提供する行政法人。各国の貿易制度や市場動向、輸出入手続きガイドなど、実務に役立つ情報が豊富に掲載されています。
https://www.jetro.go.jp/
国際機関・海外関連情報
overseas institutions
-
世界貿易機関(WTO: World Trade Organization)
概要: 貿易のルール作りを行う国際機関。各種通商条約や世界貿易に関するデータ・統計、各国の関税情報などを参照できます。
https://www.wto.org/ -
世界税関機構(WCO: World Customs Organization)
概要: 関税や税関行政の国際的な標準化や協力促進を担う機関。HSコード(国際統一商品分類)の標準化など、通関に関わる重要情報が得られます。
http://www.wcoomd.org/ -
欧州連合(EU: European Union)
概要: EU向けの輸入・輸出について調べる際に参考になる公式サイト。各国の通関手続きや関税、EUの貿易政策・規制などをまとめています。
https://europa.eu/ -
米国国際貿易委員会(USITC: United States International Trade Commission)
概要: 米国の関税率や輸入規制を検索できる「HTSUS(米国関税分類表)」などを提供。米国向け輸出入の際の情報収集に役立ちます。
https://www.usitc.gov/